ここは無限に大喜利できるサイトです。

「無限大喜利」利用規約

第1条(目的)

1.この利用規約(以下「本規約」といいます)は、株式会社FANY(以下「当社」といいます)が提供するサービス「無限大喜利」の利用条件、遵守事項等を定めることを目的とします。

2.当社は、本規約とは別途追加規定、ガイドライン、通知等(以下「個別規定」といいます)を規定する場合がありますが、当該個別規定は本規約の一部を構成するものとします。なお、本規約と個別規定に矛盾がある場合は、個別規定が優先するものとします。

第2条(定義)

本規約で使用される用語の定義はそれぞれ以下のとおりとします。

①「本サイト」とは、当社が運営するウェブサイト「無限大喜利」をいいます。

②「利用者」とは、本規約に同意のうえ、本サービスを利用する個人をいいます。

③「本サービス」とは、当社が利用者に対し、本サイト内で提供する各種サービスをいいます。

④「コンテンツ」とは、本サービスにおいて当社又は利用者が提供・投稿する動画、音声、音楽、画像、テキスト等の情報をいいます。

第3条(本規約の適用)

1.本規約は、本サービスを利用する全ての利用者に適用されるものとし、利用者は、本規約内容に同意のうえ、これを遵守して、本サービスを利用するものとします。

2.利用者が未成年者の場合は、本サービスの利用及び本規約内容について、法定代理人(親権者等)の承認を得た上で本サービスを利用するものとします。

第4条(本規約の変更)

1.当社は、民法第548条の4の規定に基づき、本規約を変更できるものとします。

2. 当社は、本規約を変更する場合、本規約を変更する旨、変更内容および効力発生時期を本サイト等にて通知するものとし、当該効力発生時期を経過した後に利用者が本サービスを利用した場合、本規約の変更に同意したものとみなします。

第5条(会員登録)

1.本サービスの利用にあたっては当社が発行するFANY IDが必要となります。会員は、FANY IDの新規登録、利用にあたり、FANY IDサービス利用規約を遵守するものとします。

URL: https://id.yoshimoto.co.jp/s/agreement.html

第6条(サービスの提供等)

1.利用者は、本サイトを通じて、当社が提供する本サービスを利用できます。具体的な本サービスの内容については、本サイト等に掲示するものとします。

2.当社は、本サービスの内容を事前の予告なく変更・追加・削除することができるものとします。なお、内容の変更等に関する情報は、原則として本サイト等に掲載します。

3.当社は、以下各号のいずれかに該当する場合には、自らの判断で、本サービスの全部又は一部の提供を中止又は中断することができます。この場合、当社は合理的な方法で利用者にその旨を通知するものとしますが、緊急に中断する必要が生じた場合等、やむを得ない事情により通知できない場合は、この限りではありません。

(1) 天災地変等の不可抗力、通信回線等の障害、過度なアクセス集中、不正アクセス等により、サービスの提供ができない場合

(2) 本サービスの提供にかかるサーバー等の設備の点検、保守、修理等の作業を行う場合

(3) その他本サービスの円滑な提供のために、当社が必要と判断した場合

4.当社は、本サイト等に情報を掲載することにより、本サービスの提供を終了することができます。

第7条(知的財産権等)

1.利用者の投稿するコンテンツを除き、本サイト及び本サービスに含まれるコンテンツ、ソフトウェア、各種データ等に関する知的財産権等の一切の権利は、当社又は正当な権利者に帰属します。

2. 利用者は、利用者が投稿したコンテンツにつき、当社に対して、当社又は当社の指定する者が当該コンテンツを無償で全世界において自由に使用する権利(複製、公開、送信、頒布、譲渡、貸与、翻訳、翻案を含みます。)を、当該コンテンツに係る著作権その他一切の権利の存続期間が満了するまでの間、許諾するものとします。利用者は当社又は当社の指定する者に対して、著作者人格権を行使しないものとします。

3. 利用者が投稿したコンテンツに起因または関連して生じたすべてのクレームや請求について、利用者の責任と費用においてこれを解決するものとし、当該クレームや請求への対応に関連して当社に費用等が発生した場合は、当該費用等を当該利用者の負担とし、当社は、当該利用者にこれらの支払いを請求できるものとします。

4. 本サービスは、​第三者のプロバイダーが​提供する​テクノロジーを​使用して​AI関連サービスを​提供します。利用者は、​投稿したコンテンツが、AI関連サービスの​機能を​有効に​する​ために当該第三者のプロバイダーと​共有され、AI関連サービスの機械学習の用に供される​ことを​了承します。​

第8条(禁止行為)

1.当社は、本サービスの利用に関して、利用者が以下の行為(以下「禁止行為」といいます)を行うことを禁止します。

(1) 当社又は第三者の知的財産権その他一切の権利を侵害する行為又は侵害するおそれのある行為。

(2) 当社又は第三者に対する脅迫行為又は不利益、損害等を与える行為。

(3) 当社又は第三者の信用又は名誉を毀損する行為。

(4) 他の利用者に対する営業行為、勧誘行為、募金活動、選挙の事前運動その他政治活動、布教活動及び宗教活動。

(5) 他の利用者に対するねずみ講の勧誘、本サービスに関連性のないURL等による告知、チェーンメールの送付、その他、同種の行為に参加することを勧誘する行為。

(6) 他の利用者に対する中傷、脅迫、つきまとい、不安・不快にさせる言動、行動、その他公序良俗に反する行為。

(7) 本サイトにかかるサーバーへの不正アクセス、過度な負荷をかける行為又は情報奪取行為。

(8) 本サービスの利用資格の不正取得。

(9) 本サイトの不具合を利用し、自ら又は第三者に利益をもたらし、又は第三者に不利益をもたらす行為。また、その不具合を流布する行為。

(10) 本サイトに関して提供される通信データ、プログラム、画像、映像、音声等の改変、解析、修正、翻案、二次的著作物の作成、逆コンパイル、逆アセンブル、リバースエンジニアリング等。

(11) 自動操作ツール(マクロ)や当社が認めないプログラム・マクロその他のツールを使用した本サービスの利用及び勧奨。

(12) 有害なコンピューターウィルス等の使用及び提供、又はそれらの送信、支援、宣伝等。

(13) 本規約又は各種法令等に違反する行為。

(14) 当社以外の第三者を利用して、本規約の定めに反する事項を実現する行為。

(15) 本条に定める禁止行為の教唆行為又は幇助行為。

(16) 本条に定める禁止行為を行う準備であると当社が判断する行為。

(17) 前各号に該当するおそれがあると当社が判断する行為、その他当社が不適切と判断する行為。

2.利用者は、前項各号のいずれかの行為を行ったことにより、当社又は第三者に損害が発生した場合、当社又は第三者に生じた損害を賠償するものとします。

3.当社は、利用者が本条第1項各号の禁止行為を行ったと合理的に判断した場合、利用者に対して事前に何ら通知することなく、次の各号に定めるいずれか又は全ての措置を取ることができます。

(1)注意、警告等

(2)利用者の投稿したコンテンツの非公開又は削除

(3)本サービスの利用停止又は利用制限

(4)その他、当社が適当であると判断する措置

第9条(利用者情報)

当社は、利用者より取得した個人情報を含む利用者情報を別途「FANYプライバシーポリシー」に従って、適切に管理、利用いたします。

第10条(免責事項)

1.当社は、本サービスの変更、中断、終了等によって生じたいかなる損害について一切責任を負いません。

2. 当社は、本サイトの完全性、動作安定性、本サービスの内容等について保証しません。本サイトに関する不具合等に関しては、合理的に可能な範囲で改善するよう努めますが、全ての不具合を直ちに修正することを約束するものではありません。

2.当社は、本サービスに関連して、利用者間又は利用者と第三者との間で行われた情報の授受、取引その他一切の行為について、一切の責任を負いません。なお、当該行為によって、利用者間又は利用者と第三者との間で紛争が生じた場合は、利用者が自らの費用と責任において解決するものとし、当社は一切関知しません。

3.当社は、利用者又は第三者より、他の利用者が禁止行為を行っている旨の連絡があった場合、当社の任意の判断により対応の要否及び内容を決定するものとします。なお、この場合において、当社は、連絡を行った利用者に対し、対応の内容及び結果を連絡しません。

4.本サイトには、第三者の提供する外部のサイト、サービス等へのリンクを含む場合がありますが、当該外部サイト、サービス等の利用に関して、当社は一切責任を負いません。

第11条(反社会的勢力の排除)

利用者は、当社に対し、以下各号に定める事項を誓約するものとします。

(1) 自ら及び自らの重要な取引先が暴力団、暴力団関係企業、政治活動標ぼうゴロ、特殊知能暴力集団、組織的犯罪集団及びこれらに準ずる団体並びにこれらの構成員等(以下総称して「反社会的勢力」という。)ではないこと。

(2) 反社会的勢力が、直接であること間接であることを問わず自らの経営に関与していないこと。

(3) 名目を問わず反社会的勢力に資金提供を行っておらず、又は反社会的勢力であることを知りながら取引又は交流をもっていないこと。また、今後もこれらを行わないこと。

(4) その他反社会的勢力との間で社会的に非難されるべき関係を有していないこと。

(5) 自ら又は第三者を利用した、脅迫的な言動又は暴力を用いた要求行為、偽計又は威力を用いた業務妨害又は信用を毀損する行為及び当社又は第三者に対する法的な責任を超えた不当な要求行為を行わないこと。

第12条(権利義務の譲渡等)

利用者は、本サイト及び本サービスに関する一切の権利、義務等を、第三者に対して譲渡、承継、その他処分することができないものとします。

第13条(損害賠償)

利用者は、本規約に違反したことにより、当社又は第三者に損害を与えた場合、当社又は第三者に対し、その損害(合理的な弁護士費用を含みますがこれに限られません)を賠償するものとします。

第14条(準拠法・合意管轄等)

1.本規約は日本法を準拠法とし、日本法に従って解釈されるものとします。

2.本サイト又は本規約に関連して紛争が生じた場合については、東京地方裁判所を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

3.本規約の条項の一部が無効であるとされた場合であっても、無効とされた条項以外の本規約の各規定は、引き続き有効なものとします。

第15条 (お問い合わせ)

本サイトに関するお問い合わせは、以下になります。

【お問い合せ先】

FANY X 〔https://x.fany.lol/contact/

利用規約反社会的勢力排除宣言 プライバシーポリシー

©FANY, All Rights Reserved.