ここは無限に大喜利できるサイトです。
結果
実は人見知りな宇宙飛行士、どんな行動をする?
総投票数
45
回答数
28
1
位
6
票
中継が繋がっているのに、缶の成分表ばかり見ている
2
5
水を口付けて飲む
空気がないのに空気みたいになる
4
話しかけられないように家族写真を見てるフリをする
無重力のせいにして距離を取る
3
クラスで浮いても耐えれる
7
宇宙服をマジックミラー仕様にする
「月、綺麗ですね」と無線でプロポーズ
宇宙服の顔のところにカーテンをつける
寝る時くらいは一人がいいと言って船外へ飛び行った
人間関係からも浮く
12
人が少なくて宇宙がおちつく
Twitterのリプでやり取り
宇宙船に2人きりとかマジで無理
宇宙ステーションを移動する際に外から回る
やたら宇宙空間に出たがる
相手の目を見て話せないことの言い訳に無重力を使う
宇宙船内でも宇宙服を脱がない
通信相手を無重力で追いかける
20
0
帰還後の取材はテレビだけ断る
初対面の外国人には気さくに話しかけるけど、1ヶ月経ったら喋れず通訳を使う
無重力無表情
宇宙服の顔部分のガラス張りがフルスモークになっている
ひとりでボールを投げてひとりでキャッチしたりして時間を潰す
宇宙ステーションに差し入れを持ってきたけどなかなか渡せない
宇宙船の窓を、わざと結露させる
宇宙に逃げる
浮かせた水の塊の形で意思疎通を図ってくる