ここは無限に大喜利できるサイトです。
結果
扇風機に向かって「あー」って言うの、いつから始まった?
総投票数
12
回答数
15
2
位
4
票
TUBEが扇風機ライブであー夏休みと歌った日
1
君が教えてくれてから
5
初恋が実らなかったときから
6
発明者が遊び心で試運転した時
【扇風機に向かって「あー」と言う姿】の土器が発見されており、縄文時代から。
3
気づいた時にはもうしてた
7
0
太陽に向かって吠えたのが始まり
志村けんが広めた。大体昔流行ったものは志村けんが広めてる
安土桃山時代
声に出したら涼しくなったとき
幼少期の夏の日
扇風機が生まれる前だったら怖いね
元は恐竜のおならで「あー」ってやってた
スマブラでスマッシュされた時から
松本人志が考えた