ここは無限に大喜利できるサイトです。
結果
もしもドラえもんが小学校の先生になったら?
総投票数
51
回答数
27
1
位
11
票
「仕方ないなぁ〜」の一言が出るとクラスが沸く
2
7
怒って職員室に帰るときにどこでもドアを使う
3
4
のび太を知ってるから許容範囲が広い
めんどくさいから暗記パンを食わす
教卓より小さくてウケる
高学年はのぶ代が担当、低学年はわさびが担当する
4時限目が長い
ALTとの会話に困ったら即、ほんやくコンニャクを使う
先生にじゃんけんで勝ったらデザートおかわりできるが、流石にみんな勝ててしまう
歴史の授業内容が現代を追い越してしまい、パラレルワールドが発生する
黒板の高いところが届かず、書けない
秘密の道具は「ほうれんそう」
悪い子はここにしまっちゃって二度と出てこないんだ
ピアノが弾けないことで副担任止まり
宿題を未来デパートで販売する
道具の乱用で学級崩壊
ぼくドリルやらすもんです
しずかちゃんの風呂を覗いて懲戒免職
毎回歴史の授業はタイムマシンに乗って現地観戦。
宿題を忘れた子に、タイムふろしきをかける
どこでもドアで移動費用削減。校長にっこり
黒板に届かない
23
0
のび太を常に監視する
どら焼で万事解決できる
宿題を出すと、みんなで未来へ行く
モンスターペアレント対応で地球破壊爆弾を出しがち
受け持ったミニバスチーム選手をビッグライトで軒並み2m超えさせる