ここは無限に大喜利できるサイトです。
結果
エジソンに関する嘘豆知識を教えてください
総投票数
30
回答数
40
1
位
5
票
エジソン側もさくらももこは偉い人と歌っていた
2
4
パイズリって言葉を作ったのはエジソン
3
生きてる。
「発明くん」という名前でラジオに手紙を送ってた
発明王に、俺はなる!といつも言っていた
中野で生まれた
7
はじめて既読スルーの概念を発明
本場の発音はエヅンソ
正式な発音は「エジスン」
来日時にわらび餅を48個食べた記録がある
日本人ではない
ポンポコリンという言葉を生み出した
えいじさんの孫、えじ孫(そん)
下敷きを擦って、髪を逆立てるのが趣味
電気を始めてつけたとき、ほんのり浮いてた
実は、エヅンソ だった。
バター醤油を発明した
18
0
ようやく光った豆電球を記念に食べて自害したらしい
大谷翔平の顔ファン
エジソン母を作ったのはエジソン
エジソンは発明の際、必ず「電気グルーヴ」を聴いていた
スマホのもとを作ったのはエジソン
隙間にいるとアイデアが思いつく
エジソンの名前は、ほんとは エジンソ
ひどいリウマチに悩んでいた
1%の才能と99%の努力、自分は1%側と言いふらしてた
アインシュタインに舌出すように仕向けた
静電気は苦手だった
エジソン、実は白熱電球を足で踏んで発明した
プロテインも発明した
豆電球を鼻の穴に入れて光らせる芸で笑っていいともの素人参加コーナーで2周勝ち抜いたことがある
本当は「エ・ジソン」だ。
漫才ではツッコミだった
発明した電球を、毎日給料代わりに使っていた
耳毛が13cm伸びたことがある
車のエンジンや、イソジンなど、名前が似ているものは全てエジソンが発明した
メジャーの始球式でベーブ・ルースにホームランを打たれたことがある
きのこ派である
エジソンが歌った歌は 「エジソング」と言う
足の皮が剥けてる