ここは無限に大喜利できるサイトです。
結果
「このラーメン屋、病院と間違えてないか…?」なぜそう思った?
総投票数
42
回答数
19
1
位
8
票
「食券番号27番でお待ちの高橋さま〜」
2
5
スープだけ渡して隣の麺屋に行かせる
田中様、田中たかし様〜ってフルネームで呼ばれる
4
背脂多めなどのカスタマイズをドイツ語でメモしている
麺の硬さを書く紙をカルテと呼ぶ
待合室がある
「食券と保険証はカウンターにお願いします〜」
カウンセリング後に店側の判断で提供メニューが決定されるから
トッピング貰うのに店の外出て近くのトッピング屋さんまで行かないといけない
「点滴!」って大将が叫んでたから
11
スープがあまりにも薄い
客の情報をカルテとして記録している
13
0
食券購入後に待合室へ移動し、名前が呼ばれるまで待機するから。
セットメニューがおかゆ
レンゲを入れる箱に放射線注意と書いてある
「こちら、輸血用の血液ラーメンです」と説明された
券売機での購入に際してマイナンバーカードが必要になる
「全品、お薬手帳の提示で10%オフです」と言われた
ラーメンの味が薄い