ここは無限に大喜利できるサイトです。
結果
会話が全てラップで進行する時代、何が大変?
総投票数
18
回答数
13
1
位
5
票
相槌がYOしかいえない
2
3
息継ぎ
上司に敬語を使う時、ついつい「death」を多用しちゃう
DJは会話に入れない
区役所の人がフロウを意識しすぎ
6
一方的な説教にもアンサーを返さなければならない。
女性がビートをかけないといけない
8
0
全部韻を踏まないと通じない
旭化成全盛期
サランラップかクレラップかで戦争が起きる
ニュースの原稿が韻を踏んでないと読めない
脈絡もなくノストラダムスが出てくる